2015年06月23日
ペネトレイト・・・6
映画の中でこんなシーンを見たことがある。
“悪魔の戯れ” ・・・・でもこれは・・・・・・
映画のように、もしかしたら菜緒子は悪魔で、感染しているのか?
私は言い知れぬ恐怖を感じながら、家路についた。
結局あの男と話すことはできなかったが、刑事に聞いた話でなんとなく全体像がわかった。
わかったと言っても、民事再生と会社とサイト・白井部長の関係だけで、
私に起こっている出来事との関係はわかっていない。(会社のことだから関係ないわけではないのだが・・・)
民事再生申請する事でサイトと縁を切ろうとしたんだろう。
裏金がたまに会社に来ていた政治家との関係に使われていたに違いない。・・・よくある話だ・・・・
ただ、わからないのはその事と菜緒子の関係。
私の行く先には必ず菜緒子の陰がある。・・・・・菜緒子に操られているのか・・・・・・・・
そしてまた、私の行くところにあの刑事がいる。
これもどう言うことなのか?・・・・・偶然?それとも・・・・・・・・
道行くひと(全くの他人)のあの視線。そして“にやり”とする表情
白井恵美はなぜ“菜緒子”を恐れていたのか?
部長が知っている“菜緒子”は誰なのか?・・・・・・・・悪魔?・・・・・・・・・
私は “アナザーヘブン”のまなぶ を演じているのか?
“菜緒子の部屋に行かなければならない”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家に着くと妻が出迎えた。
『お帰り。ねぇ、あなた何か隠してるでしょ?』
『なにを?』
『とぼけちゃって・・』
・・・・・・・菜緒子のことは話せない。
『会社は大変だよ。計画実行のためになぁ・・』
『そうじゃなくて。あれ。』
妻はリビングに置かれた小包を指さして言った。
『私の誕生日プレゼント?』
『違うよ』
かわいい花柄の小包はプレゼントと間違ってもおかしくない。
私は慎重に小包を開けた。
ほのかな甘い香り。・・・・・・・・・そう菜緒子の香り・・・・・・・
“悪魔の戯れ” ・・・・でもこれは・・・・・・
映画のように、もしかしたら菜緒子は悪魔で、感染しているのか?
私は言い知れぬ恐怖を感じながら、家路についた。
結局あの男と話すことはできなかったが、刑事に聞いた話でなんとなく全体像がわかった。
わかったと言っても、民事再生と会社とサイト・白井部長の関係だけで、
私に起こっている出来事との関係はわかっていない。(会社のことだから関係ないわけではないのだが・・・)
民事再生申請する事でサイトと縁を切ろうとしたんだろう。
裏金がたまに会社に来ていた政治家との関係に使われていたに違いない。・・・よくある話だ・・・・
ただ、わからないのはその事と菜緒子の関係。
私の行く先には必ず菜緒子の陰がある。・・・・・菜緒子に操られているのか・・・・・・・・
そしてまた、私の行くところにあの刑事がいる。
これもどう言うことなのか?・・・・・偶然?それとも・・・・・・・・
道行くひと(全くの他人)のあの視線。そして“にやり”とする表情
白井恵美はなぜ“菜緒子”を恐れていたのか?
部長が知っている“菜緒子”は誰なのか?・・・・・・・・悪魔?・・・・・・・・・
私は “アナザーヘブン”のまなぶ を演じているのか?
“菜緒子の部屋に行かなければならない”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家に着くと妻が出迎えた。
『お帰り。ねぇ、あなた何か隠してるでしょ?』
『なにを?』
『とぼけちゃって・・』
・・・・・・・菜緒子のことは話せない。
『会社は大変だよ。計画実行のためになぁ・・』
『そうじゃなくて。あれ。』
妻はリビングに置かれた小包を指さして言った。
『私の誕生日プレゼント?』
『違うよ』
かわいい花柄の小包はプレゼントと間違ってもおかしくない。
私は慎重に小包を開けた。
ほのかな甘い香り。・・・・・・・・・そう菜緒子の香り・・・・・・・
Posted by タンクん at 07:12│Comments(0)